雑貨テープに配合できる成分

弊社吉田養真堂では、メントールや生姜、精油を配合した雑貨テープを販売していますが、実はOEMの受託製造などで、様々な成分を配合したテープを製造しています。
ここでは、その例を一部、紹介させていただきます。

〇生姜+トウガラシ
 東南アジアへ輸出しました。
 生姜だけだと、温感が足りないという意見があり、唐辛子パウダーを追加しました。
 日本人より強い刺激が求められるようです。

〇生姜+健康食品成分+精油(エッセンシャルオイル)
 香港などのドラッグストアで売れています。
 Made in Japanが好まれるようです。

〇生姜+温泉の湯ノ華
 温泉地の旅館様むけにお出ししました。
 キャッチコピーは「貼る温泉」です。

〇生姜+よもぎ粉末
 よもぎ蒸しなどで、温活のイメージがある艾(ヨモギ)は、最近問い合わせいただくことが多いです。
 お灸に使う「もぐさ」もヨモギからできているんです。

〇生姜+鉱石や石の粉末
 遠赤外線を発する石粉末を配合しました。
 じんわり温まります。

〇メントール+CBD
 法改正などもあり、話題のCBD成分を配合した、リラックスタイムのシートです。

〇メントール+動物オイル
 馬油やエミューオイルなど、オイル成分は、弊社のテープと相性がよいです。

〇漢方原料や、植物パウダー
 医療機関より依頼いただきました。

〇メントール+ボルネオール+漢方原料
 ボルネオールは竜脳、ボルネオショウノウと呼ばれ、カンフルにも似た特有の香りがします。

タイトルとURLをコピーしました